ハウステンボスオフィシャルホテル4つを比較!おすすめはどこ?

ハウステンボスは長崎県佐世保市にある九州一大きなテーマパーク。『チューリップ』『風車』が有名でしたが、今は1300万も電球からなるイルミネーション『光の王国』をはじめ、最新のアトラクション『VR』『ハウステンボス歌劇団』など、様々な催しが増え、年齢問わず楽しめる人気スポットになっています。

ハウステンボスを満喫したい!

と思っている方は、やっぱり『泊まり』で行くのがおすすめ。

 

ハウステンボスには周辺も合わせると様々な宿泊施設があるのですが、ハウステンボス公式のオフィシャルホテルは

  • ホテルヨーロッパ
  • アムステルダム
  • フォレストヴィラ
  • 変なホテル

の、4つになっています。それぞれ特徴が違うので、どこに泊まって良いか迷う方も多いのではないでしょうか?

今回は全部のホテルに宿泊したことのあるハウステンボスマニアの私が、『ハウステンボスオフィシャルホテル』4つ、それぞれの特徴を紹介します。

是非参考にして、泊まりでハウステンボスを満喫して下さいね!

ハウステンボス最上級ホテル『ホテルヨーロッパ』

ホテルヨーロッパ特徴

 

参照:ハウステンボス公式サイト

ホテルヨーロッパはハウステンボス最上級のホテル。300以上の客室があり、1階のラウンジでは毎日オペラやバイオリンなどのコンサートが開かれています。

見た目もサービスもハウステンボス№1ホテルと言って良いでしょう。

部屋はクラシカルなヨーロッパ調で、日本から遠く離れて異国にいる気分、贅沢な時間と空間が味わえます。

ホテルヨーロッパは唯一『クルーズチェックイン&チェックアウト』が出来ます。宿泊者専用のクルーザーで、ハウステンボスを流れる運河を優雅に下りながらホテルに入る瞬間は、まさに『非日常』

日常生活から少し離れて優雅な時間を味わいたい方にピッタリです♡

金額

ハウステンボスオフィシャルサイトでの金額は、最安値で2名1室¥23,800(1名/素泊まり)です。

ハウステンボス最上級ホテルだけあって、少し高めの設定。その代わり優雅な気分を味わえます。

お部屋は様々な種類があるので、好みに応じてチョイスしてみて下さい。

こんな人におすすめ!

やっぱりカップルや夫婦、ハウステンボスにデートで行かれる方におすすめ!ラグジュアリーなラウンジでのコンサート、お洒落なバー、高級レスランなど、ホテル内の施設も充実しています。

夜の時間をホテル内でゆっくり楽しめるので、昼は園内を散策、夜はゆっくりホテル内で贅沢な時間を過ごしたい方はいかがでしょう?

ハウステンボスの街中!『ホテルアムステルダム』

ホテルアムステルダム特徴

参照:ハウステンボス公式サイト

アムステルダムはハウステンボス園内にある唯一のホテルで、一歩外に出ればハウステンボス街並みのど真ん中!

どこに行くのも便利なので、夜までハウステンボス内で遊びまわりたい!と思う方にピッタリです。ホテルヨーロッパほどの規模はないですが、オランダの街並みに溶け込んだホテルは、やはり非日常な空間が味わえます。

1階のロビーではナイトコンサートが行われ、音楽でも満足出来るホテルです。

金額

ハウステンボスオフィシャルサイトでの金額は、最安値で2名1室¥18,800(1名/素泊まり)です。

3名や4名で泊まれる部屋もあり、人数が増えればもう少し安価で泊まれます。こちらも部屋の種類は様々なので、お好みに合わせてチョイスして下さい。

こんな人におすすめ!

アムステルダムはハウステンボス全ホテルの中で1番の好立地。園内を朝から夜まで遊び尽くしたい方におすすめです。

カップルや友達同士での宿泊も◎!オランダで暮らしているような雰囲気を味わえるので、ヨーロッパでの生活に憧れている人はいかがでしょう?

森と湖に囲まれた別荘『フォレストヴィラ』

フォレストヴィラ特徴

参照:ハウステンボス公式サイト

フォレストヴィラは『ホテル』というより、『別荘』といった雰囲気ですね。水辺に佇むコテージは、自然に囲まれた美しい空間で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。

部屋も2階建てで、1階はリビング、2階はベッドルームというレイアウトです。『ホテルに宿泊』というより、『別荘に来た』という感覚を味わえるのも、フォレストヴィラならでは。

窓から外を見ると、湖で白鳥が泳いでいることも。こちらも『非日常』が味わえる優雅なホテルです♡

金額

フォレストヴィラは4名利用時¥11,500(1名/素泊まり)から宿泊出来ます。

家族旅行などで人数が多い場合に、安く泊まれるのは嬉しいですね!静かな空間に佇むコテージなので、ゆっくりリゾート気分を味わえるのも魅力です。

こんな人におすすめ!

家族旅行での宿泊はもちろん、ベッドルームが2つあるのでWデートや女子同士の旅行での宿泊もおすすめ!

そしてワンちゃんと一緒に泊まれる部屋があるのもフォレストヴィラならでは!ハウステンボスの街を愛犬と共にお散歩するのも楽しみ方の一つです。

世界初!ロボットが接客『変なホテル』

変なホテル特徴

参照:ハウステンボス公式サイト

変なホテルは『ロボット』が受付をしてくれる、近代的なホテルです。ホテル自体はシンプルでハウステンボスの街並みとは遠い雰囲気ですが、新しいので清潔感があり綺麗です。

このホテルの特徴は人の気配が本当に少ないこと!

フロントには恐竜や女性のロボット、そのロボットたちだけでチェックイン業務が完了します。

きっと万が一に備えてスタッフの方はいるのでしょうが、私が宿泊した際はホテルの従業員の方とお会いする機会はなかったです。

ビジネスホテルなどの業務は、いつかこうやってロボットが対応する未来になるのかもしれませんね。

金額

変なホテルの宿泊費は、私が調べた公式サイト最安値で2名利用時¥11,760(1名/素泊まり)から出来ます。

変なホテルのは基本的にネットからの予約で、電話での予約は\1,000の手数料が発生します。安く宿泊したい場合はやっぱり『ネット予約』をしましょう!

こんな人におすすめ!

変なホテルは安くのホテルに宿泊したい方、子供連れにおすすめです!ロボットの接客に子供たちはきっと喜んでくれるはず。

ただ小さいお子さんはロボットの恐竜がリアルで怖いかもしれないので、受付を女性ロボットのところで済ませるのが良いかもしれません。

(ちなみに私が宿泊した時、恐竜ロボの前で泣き出した男の子がいました)

まとめ

ハウステンボスは広大な敷地で、日帰りで遊ぶには時間が足りません。

  • ホテルヨーロッパ    →   ヨーロッパ調の贅沢な空間を味わいたい方
  • ホテルアムステルダム  →   ヨーロッパの街並みで暮らしている気分を味わいたい方
  • フォレストヴィラ    →   自然豊かな別荘に来た感覚を味わいたい方
  • 変なホテル       →   近未来的な新しいホテルに泊まってみたい方

におすすめですので、予算と希望に沿ったホテルに宿泊して、ハウステンボスを満喫しましょう!

※金額は独自に調べた結果(2019年6月現在)です。時期や部屋によって変動します。

 

予約 ハウステンボスオフィシャルサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました